よくあるご質問

初心者や小さな子供でも、個人レッスンは受けることはできますか?
はい、大丈夫です。
エレクトーン・ピアノのどちらのコースも、3才以上のお子様から大人、シニアの方まで幅広くレッスンさせていただきます。
生徒1人1人のペースや目的に合わせてレッスンを致しますので、初めての方でもご心配なくレッスンを受けていただけます。
親がレッスンに同席することはできますか?
是非、どうぞ!
保護者の方やお子様の都合に合わせていただいて結構です。
こども音楽クラブでは、必ず保護者の方にもご一緒に参加していただきます。
自宅に楽器がないのですが大丈夫ですか?
状況に応じて、ご用意していただく場合があります。
もちろんご自宅に楽器があったほうが好ましいのですが、最初からご用意していただくような事はありませんのでご安心ください。
レッスンの進捗や生徒様のご希望に合わせて、ご相談させていただきます。
駐車場はありますか?
はい、車で来ていただいても大丈夫です。
駐輪場もご用意があるので自転車で来られても大丈夫です。
振替レッスンはありますか?
個人レッスン、大人の予約制レッスンでは振替レッスンを行います。
個人レッスンでは、1か月前までに申告していただいたものについては振替を行います。1か月を過ぎてから申告した場合には、原則対応できません。
振替の日程は教室の都合により、通常の曜日・時間と違う日程になります。

大人の予約制レッスンでは、3日前までにご連絡いただいた場合、翌月末までに月1回のみ予約を取り直していただけます。
個人レッスン、予約制レッスンともに、当日欠席の場合は病気、怪我、家庭の事情等による理由でも振替は行いませんので、ご了承ください。

こども音楽クラブはグループレッスンのため振替レッスンは行いません。
講師の都合や天候による休講については、すべてのコースにおいて振替レッスンを行います。
また、振替レッスンの振替は行いません。
月謝でクレジットは使えますか?
申し訳ございませんがクレジットや電子マネーはご利用いただけません。
月謝は、すべて現金でおつりのないようにお願いいたします。
また、レッスンをお休みされた場合や月の途中で退会された場合でも、返金できませんのでご了承ください。
月謝はいつ渡せばいいですか?
毎月最後のレッスンの時に、翌月分の月謝をお支払いください。
毎回事前に月謝袋をお渡しします。
月謝に教材費は含まれますか?
教材費は別途料金がかかります。
教室のほうから教材をご用意する場合にも実費の料金をいただきますのでご理解をお願いいたします。